DSpace Fukushima Medical University

福島県立医科大学学術成果リポジトリ = Fukushima Medical University Repository >
A 医学部 = School of Medicine >
a10 学術雑誌論文等 = Journal Article >

Please use this identifier to cite or link to this item: http://ir.fmu.ac.jp/dspace/handle/123456789/580

Files in This Item:

File Description SizeFormat
jjsem_13_p553.pdf4.04 MBAdobe PDFDownload
Title: ドクターヘリおよびその後の迅速な治療により完全社会復帰を果たした重篤な急性心筋梗塞の1例
Authors: 大野, 雄康
池上, 之浩
島田, 二郎
長谷川, 有史
塚田, 泰彦
田勢, 長一郎
Affiliation: 救命救急センター
Source title: 日本臨床救急医学会雑誌
Volume: 13
Issue: 4
Start page: 553
End page: 557
Issue Date: Aug-2010
Abstract: ドクターヘリにより搬送された急性心筋梗塞の1例を経験した。症例は60歳代、男性。強い前胸部痛を自覚し救急車を要請した。救急隊による搬送中にVTが出現したため、救急救命士の判断によりドクターヘリが要請された。搭乗医師が患者に接触した直後にVFに陥った。直ちに二次救命処置を施行し、心拍再開後にヘリで当院へ搬送した。収容後、大動脈バルーンパンピング(IABP)および経皮的ペーシング(TCP)を行いながら緊急心臓カテーテル治療(PCI)を開始した。VFを繰り返し計17回の電気的除細動を行ったが、循環動態が不安定なため経皮的心肺補助(PCPS)下に治療を続行した。#1の再灌流を得た後に治療を終了しCCU入室となった。経過は良好であり、第2病日にPCPSから離脱、第7病日にCCUを退室することができた。本症例はドクターヘリによる適切な初期治療と迅速な搬送が奏功し完全社会復帰できたと考えられた。
Publisher: 日本臨床救急医学会
language: jpn
URI: http://ir.fmu.ac.jp/dspace/handle/123456789/580
Full text URL: http://ir.fmu.ac.jp/dspace/bitstream/123456789/580/3/jjsem_13_p553.pdf
ISSN: 1345-0581
Rights: 著作権は,著者と日本臨床救急医学会の両者が保持するものとする。
Appears in Collections:a10 学術雑誌論文等 = Journal Article

Files in This Item:

File Description SizeFormat
jjsem_13_p553.pdf4.04 MBAdobe PDFDownload

Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.

 

DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard