DSpace Fukushima Medical University

福島県立医科大学学術成果リポジトリ = Fukushima Medical University Repository >
B 看護学部 = School of Nursing >
福島県立医科大学看護学部紀要 = Bulletin of Fukushima Medical University School of Nursing >
No.14 (2012-03) >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://ir.fmu.ac.jp/dspace/handle/123456789/288

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
BullFukushimaSchNurs_14_p13.pdf1.23 MBAdobe PDFダウンロード
タイトル: 看護実践能力を測定する2つの質問紙(尺度)の構成概念の比較検討
その他のタイトル: カンゴ ジッセン ノウリョク オ ソクテイ スル フタツ ノ シツモンシ シャクド ノ コウセイ ガイネン ノ ヒカク ケントウ
A Comparison of Constructs in Two Questionnaires for Measuring Clinical Nursing Competence
著者: 工藤, 真由美
中山, 洋子
石原, 昌
東, サトエ
永山, くに子
学内所属: 基礎看護学部門
家族看護学部門
誌名/書名: 福島県立医科大学看護学部紀要
巻: 14
開始ページ: 13
終了ページ: 22
発行日: 2012年3月
抄録: 【目的】本研究の目的は,(1)CNCSSと日本語版6-Dの構成概念を比較検討し,(2)2つの質問紙を用いた調査を実施して併存妥当性の検討を行い,(3)調査対象である6年目以上の看護師の看護実践能力の内容を検討することである.【方法】本調査は臨床経験6年目以上の看護師628名(回収率48%)に看護実践能力自己評価尺度(CNCSS)と日本語版6-Demension Scale of Nursing Performance(日本語版6-D)の2つの質問紙を配布し実施した.加えて,2つの尺度の構成概念を比較し,併存妥当性を検討した.2つのデータは6年目以上の臨床実践を持つ看護師の実践能力を比較した.【結果】CNCSSは6-Dの構成概念をすべて含んでいたが,30年以上前に開発された6-Dは「リスクマネジメント」,「質の改善」という近年重要となってきた概念が含まれていなかった.2つの尺度の相関係数はr=.762(p<.001)で妥当な高さを示した.臨床経験6年目以上の看護師が持つ実践能力の内容については,経験豊かな看護師に求められる実践能力である《質の改善》,《ケアコーディネーション》,《ヘルスプロモーション》が他のコンピテンスと比較して低かった.【考察】CNCSSにおける信頼性,妥当性は検証された.また,2つの尺度においての共通の内容を持つ下位尺度の値は同一の傾向を示していた.これによってCNCSSは看護師の実践能力を安定して測定できる尺度であることが明らかになった.
Aim: The purposes of the research are: (1) to compare each construct of CNCSS and that of 6-D, and (2) to examine the concurrent validity of this scale for measuring clinical nursing competence by (3) to discuss the content of clinical nursing competence in nurses with over 6 years of experience, based on the results from the survey.Methods: The survey was conducted to 628 nurses with over 6 years of experience using the two questionnaires, Clinical Nursing Competence Self-assessment Scale (CNCSS has 13 subscales and 4-point Likert-type with 64 items) and Japanese version of 6-Demension Scale of Nursing Performance (6-D has 6 subscales and 4-point Likert-type with 54 items) (return rate = 48.0%). Then each construct of the two questionnaires was compared and concurrent validity was examined. In addition, the data was discussed to find out clinical nursing competence about nurses over 6 years of experience in Japan. Results: Results are that CNCSS contains all the constructs in 6-D, while 6-D, which was developed more than 30 years ago, did not contain the concepts "risk management" and "quality improvement" as they become critical issues in recent years. Concurrent validity showed a significant correlation between the two questionnaires (r = .762, p<.0001). 【ensuring quality】, 【care coordination】and 【health promotion】are competences experienced nurses are required to have, but their points were low compared to other competences. Discussion: The reliability and validity of CNCSS were provided. Each subscale in both of the scales having common content showed the same tendencies. It became clear that CNCSS can stably measure clinical nursing competence of nurses.
注記: 記事種別: 資料
出版者: 福島県立医科大学看護学部
本文の言語: jpn
このページのURI: http://ir.fmu.ac.jp/dspace/handle/123456789/288
本文URL: http://ir.fmu.ac.jp/dspace/bitstream/123456789/288/1/BullFukushimaSchNurs_14_p13.pdf
ISSN: 1344-6975
権利情報: © 2012 福島県立医科大学看護学部
出現コレクション:No.14 (2012-03)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
BullFukushimaSchNurs_14_p13.pdf1.23 MBAdobe PDFダウンロード

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

DSpace Software Copyright © 2002-2006 MIT and Hewlett-Packard